JBS寄席 第二十七席
講談「寛永の宮本武蔵伝より偽岸柳(にせがんりゅう)」

放送 2025年9月8日から9月14日
15時から16時/21時40分から22時40分

講談師「神田派」に伝わる寛永の宮本武蔵伝の第一話。コミカルで気楽に聴ける講談。
江戸小石川に道場を構える石川軍刀斎巌流(いしかわ ぐんとうさい がんりゅう)を疎ましく思う、佐々木小次郎岸柳(ささき こじろう がんりゅう)。偽物の岸柳(がんりゅう)を立ち合いに向かわせるが、さあどうなる!
「偽岸柳(にせがんりゅう)」は、神田派の「寛永宮本武蔵伝」全十七席の初めの一席です。神田派では、何と佐々木小次郎が70歳という設定です。全十七席覚えようかな、と思いましたが、演じる機会があまり無いので途中でやめました」と寿近(じゅにあ)さん。
2022年6月にユーチューブに公開された一席です。
※番組オープニングのお囃子:フリー音楽素材サイト「PeriTune(ペリチューン)」より
#落語
#講談
#古典落語
#視覚障害の噺家