IT情報アップデート

▶8月4日から8月17日放送
第438回「センスプレーヤーとパソコンの接続」を聴く
▶7月21日から8月3日放送
第437回「新しい“らくらくホン”について」を聴く
▶7月7日から7月20日放送
第436回「音声の頭切れへの対応ほか」を聴く
▶6月16日から7月6日放送
第435回「最近の新製品について」を聴く
▶6月2日から6月15日放送
第434回「マイメールネオ(MyMail Neo)について」を聴く
▶5月19日から6月1日放送
第433回「コパイロット(Copilot)キーについて」を聴く
▶5月5日から5月18日放送
第432回「ネットリーダー(NetReader)の便利な使い方・その2」を聴く
▶4月21日から5月4日放送
第431回「ネットリーダー(NetReader)の便利な使い方」を聴く
▶4月7日から4月20日放送
第430回「非常時にスマホを使うには・その2」を聴く
▶3月17日から4月6日放送
第429回「非常時にスマホを使うには」を聴く
▶3月3日から3月16日放送
第428回「ウィンドウズ11での音声入力」を聴く
▶2月17日から3月2日放送
第427回「プレクストークリンクポケットとサピエ図書館・その2」を聴く
▶2月3日から2月16日放送
第426回「プレクストークリンクポケットとサピエ図書館」を聴く
▶1月20日から2月2日放送
第425回「ウィンドウズ10のサポート終了について」を聴く
▶1月1日から1月19日放送
第424回「迷惑メール対策」を聴く
▶12月16日から12月31日放送
第423回「快速よむべえのAI機能・その2」を聴く
▶12月2日から12月15日放送
第422回「快速よむべえのAI機能・その1」を聴く
▶11月18日から12月1日放送
第421回「ワンドライブ(OneDrive)を使ってみよう・その2」を聴く
▶11月04日から11月17日放送
第420回「ワンドライブ(OneDrive)を使ってみよう」を聴く
▶10月21日から11月3日放送
第419回「文字数を調べる」を聴く
▶10月7日から10月20日放送
第418回「ネットリーダー(NetReader)のユーチューブアドイン」を聴く
▶9月16日から10月6日放送
第417回「タッチスピークについて」を聴く
▶9月2日から9月15日放送
第416回「スマートフォンのテザリング機能」を聴く
▶8月19日から9月1日放送
第415回「ピーシートーカー(PC-Talker)の新機能」を聴く
▶8月5日から8月18日放送
第414回「快速よむべえの生成AI機能パソコンIT関連について・その2」を聴く
▶7月15日から8月4日放送
第413回「快速よむべえの生成AI機能パソコンIT関連について」を聴く
▶7月1日から7月14日放送
第412回「ウィンドウズ11へのアップグレード」を聴く
▶6月17日から6月30日放送
第411回「メニューバーについて」を聴く
▶6月3日から6月16日放送
第410回「センスプレーヤーについて」を聴く
▶5月20日から6月2日放送
第409回「プレクストークリンクポケットでサピエが使えなくなるの?」を聴く
▶5月6日から5月19日放送
第408回「カレーはどっち?・その2」を聴く
▶4月15日から5月5日放送
第407回「カレーはどっち?・その1」を聴く
▶4月1日から4月14日放送
第406回「新しいマイエディット(My Edit)について・その3」を聴く
▶3月18日から3月31日放送
第405回「新しいマイエディット(My Edit)について・その2」を聴く
▶3月4日から3月17日放送
第404回「新しいマイエディット(My Edit)について・その1」を聴く
▶2月19日から3月3日放送
第403回「USB充電について」を聴く
▶2月5日から2月18日放送
第402回「センスプレーヤーでアンドロイドのアプリ“ビーマイアイズ(Be My Eyes)”を使う」を聴く
▶1月15日から2月4日放送
第401回「非常時の情報収集について」を聴く
▶1月1日から1月14日放送
第400回「JBSのホームページについて、他」を聴く
▶12月18日から12月31日放送
第399回「パソコンの大掃除」を聴く
▶12月4日から12月17日放送
第398回「迷惑メール対策・その2」を聴く
放送時間 8時から8時30分/18時から18時30分
出演:青山金春(視覚障害)
内容:視覚障害者用ソフトウェア、ハードウェア、補助用具の販売を行う丸信テックの青山金春さんが、パソコンやスマートフォンを安全で便利な使い方を丁寧に分かりやすく解説します。