JBS寄席 第七席
講談「宮本武蔵」

放送 2025年7月21日から7月27日
15時から16時/21時40分から22時40分

播州舞子ヶ浜(ばんしゅう まいこがはま)の茶屋で勘定を終えて立とうとした武蔵の荷物が、虚無僧(こむそう)の編み笠にあたる。武蔵が詫びたにもかかわらず、無礼者と怒鳴り「勝負いたせ」と言い出す虚無僧の正体は、鎖鎌(くさりがま)の使い手で有名な山田真龍軒(やまだ しんりゅうけん)。真龍軒が振り回す鎖鎌の分銅と鎌が交互に武蔵を襲う!さて勝負の行方は?
初めて、神田伯山(かんだ はくざん)先生のこのネタを聞いたときのあまりの衝撃に、なんやこれーっ!となり、いつかこのネタをやってみたいとたくらんでいました。独学での講談なのでむちゃくちゃですが、講談を初めてやったネタです。お許しください。
コロナ禍で仕事も落語会もなく、好きになった講談をひとり寂しく家で練習して録音しました。(寿近さん談)
2020年3月にユーチューブに公開された一席です。
※番組オープニングのお囃子:フリー音楽素材サイト「PeriTune(ペリチューン)」より
#落語
#講談
#古典落語
#視覚障害の噺家