JBS寄席 第五十一席

講談「安兵衛駆けつけ」

放送 2025年11月24日から11月30日
15時から16時/21時40分から22時40分

忠臣蔵で有名な堀部安兵衛(ほりべ・やすべえ)ですが、このお噺は、彼がまだ中山安兵衛と呼ばれていた頃の物語です。
腕は一流ながら、一年中酒びたりの安兵衛は、「喧嘩安(けんかやす)、ぼろ安(ぼろやす)」と蔑まれるダメな浪人でした。叔父の菅野六郎右衛門(すがの・ろくろうざえもん)の道場を継いだものの、それも売り払い、ついには無銭飲食で食いつなぐほど落ちぶれます。そんな時、叔父の六郎右衛門が、伊予国(いよのくに)西条藩の村上兄弟に高田馬場で果し合いを申し込まれた、という話が耳に入ります。 駆けつけた安兵衛。見事に多人数を相手に敵討ちを果たします。
真の武士として立身出世を遂げるまでを描く、胸のすく一席です。

ユーチューブで「安兵衛駆けつけ」を聴く

※番組オープニングのお囃子:フリー音楽素材サイト「PeriTune(ペリチューン)」より

#落語
#講談
#古典落語
#視覚障害の噺家