本サイトの「文の先頭に▶印(さんかくじるし)」がついているところは、クリックやタップで詳細ページにジャンプします
新番組の紹介
11月24日より、次の新番組が始まりました。一日のスタートにふさわしい簡単におこなえるヨガと瞑想の2本です。
毎日のルーティーンに、ぜひ、ご活用ください。
▶「のびのび5分、ヨガ時間」の紹介
毎朝8時30分から8時35分
▶「心の空、そっと見上げてみませんか?」の紹介
毎朝8時35分から8時45分
フォトアルバム
▶中学2年生の生徒さんが職業体験にやってきた!

11月12日(水)と13日(木)の2日間、大阪市立下福島中学校から4名の生徒さんが、職業体験学習として当協会に来られました。
今回は、視覚障害者向けラジオ放送の現場体験と、就労継続支援事業所での支援体験の2つに分かれて、普段の生活ではなかなか関わることができない仕事に触れ、貴重な時間を過ごしていただきました。▶続きを読む
IT情報アップデート・アンコール放送中
441回にわたり、視覚障害当事者の方々が、ITツールをご自分で使いこなせるための情報をお届けしてまいりましたが、現在、パーソナリティーの青山金春(あおやま・かねはる)さんのご都合で、しばらくの間、新情報の更新をお休みさせていただいております。
休止中は、「もう一度聴きたい厳選放送」と題して、これまでの放送の中から、「役に立った」、「もう一度聴きたい」というお声の多かった回を再編集し放送しております。
放送時間
8時から8時30分と18時から18時30分の1日2回放送
過去の放送は、下のリンクから開いたページでお聴きいただけます
▶IT情報アップデート過去の放送
新番組「JBS寄席」好評放送中!
視覚に障害のある落語家兼講談家「半丸亭寿近(せみまるてい じゅにあ)」さんの公式ユーチューブチャンネルとのコラボ番組。噺家 半丸亭寿近の世界をお楽しみください。
放送時間
15時から16時/21時40分から22時40分 1日2回放送(月曜更新)
11月24日から11月30日放送
▶講談「安兵衛駆けつけ」の内容へ
▶講談「赤垣源蔵、特利の別れ」の内容へ
▶JBS寄席一覧へ
人気番組の「過去の放送」
最新のオンデマンド放送
下記より以前の番組もリンクページからいつでもお聴きいただけます
▶11月17日から11月23日 竹田と山口のときどき役立ちラジオ
▶11月17日から11月23日 誰もが誰かのサポーター“なにわ体感!見たことないおおさか”
▶11月3日から11月16日 ぽんぽんと、さおりんの “気まぐれ、はっぴぃとーく”
▶【特番】聴いて、聴いて、もっと聴いてラジオ
▶【特番】スマホ講座・防災編
お知らせ
- 特別番組「聴いて、聴いて、もっと聴いてラジオ」を3部構成で放送しています。11月17日から11月30日までの期間は、第2部「医療・介護の知識を持った人が運転する介護タクシー」です。ぜひお聴きください。
※第1部で放送した「ゆいごん白書」がテーマの放送回は、オンデマンド放送でお聴きいただけます。
▶聴いて、聴いて、もっと聴いてラジオの過去の放送へ - 8月4日から31日まで、特番「聴いて聴いて、もっと聴いてラジオ」を放送します。(奇数週の9時30分と19時30分)
- 7月7日 新番組「JBS落語」スタートに伴い、番組編成を一部変更いたしました
- 4月29日 盲目のシンガーソングライターがイベントに出演[終了]
- 2月13日 ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」ユーチューブで配信
このウェブサイトは、「公益財団法人 森村豊明会様」からのご助成により制作いたしました。


