現在位置は、トップページの中のJBSフォトアルバムです。

ここから本文です

JBSフォトアルバム

全盲のキャラクターデザイナーを
ゲストに迎えて。
「竹田と山口のときどき役立ちラジオ」
2023年4月22日

 人気パーソナリティの二人と素敵なゲストを迎えて楽しいトークを展開する「竹田と山口のときどき役立ちラジオ」。
 第140回は、キャラクターデザイナーYUKAYUKA(ゆかゆか)さんをお迎えしました。視覚障害者にも興味を持ってもらおうと点字付きタロットカードを製作。資金集めにはクラウドファンディングを活用したそうです。カードにあしらわれているキャラクター「きのこ姉さん(R)」は、「THIS IS ME(ディス・イズ・ミー)これがあたし」というキャッチフレーズから生まれたオリジナル作品で、「自分らしく生きていこう!」というメッセージが込められています。
 写真は、リモートで番組収録中の様子。左下がゲストのYUKAYUKAさん、その上はパーソナリティのく山口成志(やまぐち せいじ)、右が竹田幸代(たけだ ゆきよ)。

●きのこ姉さん公式サイト
https://kinokoneesan.com/
●タロットカードはオンラインショップでも販売中 https://kinokoneesan.thebase.in/items/
72361096
●放送は4月28日まで。それ以降はオンデマンド放送でお聴きいただけます。

新聞音訳ボランティア
渡辺典子さん、インタビュー
2023年4月8日

 「同じニュースでも、テレビで放送されることと新聞に書かれていることは違うことがあります。たった数行の記事の中に読む価値を見出すことがあるんです」と語るのは、45年を超えてJBSの新聞音訳ボランティアとして放送を支える渡辺典子(わたなべ のりこ)さん。音訳を始めた頃、ある視覚障害者の男性が言った言葉、「普段は見えなくてもいい。だけど、新聞を読みたいときだけは見えて欲しいと思う」。渡辺さんは、今もその言葉を忘れず、新聞が読めない視覚障害者に届くようにと音訳と向き合っています。
 写真上は、「音訳に出合えて良かった。満足の人生です」と笑顔で語る生放送番組本番前の渡辺さん。下は、音訳のポイントが書き込まれた新聞。
 
●生放送「今日の新聞阪」
放送時間 13時から14時/再放送18時から19時

かずくん、黒門市場で食べまくる!
2023年4月1日

 JBSの番組「なにわ体感!見たことないおおさか」。耳で歩く全盲のリポーターかずくんの今回の行き先は、昨年200周年を迎えた黒門市場(大阪市中央区日本橋)。コロナ禍以前の活気を取り戻しつつある、全長580メートルの商店街に繰り出しました。
 まず訪れたのは、大正14年創業の豆腐店、高橋食品さん。まるで豆腐を飲んでいるような豆乳をいただきました。続いて向かったのは、練り物・揚げ物の萬彩(まんさい)さん。生のすり身で作ったイカ天とエンドウ豆の天ぷらでちょっと一杯。そのままいい香りに誘われて、北尾鮮魚店さんで岩手産の焼き牡蠣に舌鼓、と、黒門市場の人と食のパワーを満喫したかずくんでした。
 写真は、黒門市場カニの通りの提灯をバックにしたかずくん。

●黒門市場ウェブサイト
https://kuromon.com/jp/
●この番組は、オンデマンド放送でお聴きいただけます。

JBSを支えてくれる人
新聞音訳ボランティアの皆さん
2023年3月25日

 JBS日本福祉放送を代表する番組「新聞音訳」。新聞の読み手は、音訳ボランティアの皆さんです。
 3月13日に「JBS新聞音訳ボランティアの会」が開催され、24名のボランティアが、より良い放送を届けるためにと、活発な意見交換を行いました。最長のキャリアを持つ渡辺典子(わたなべ のりこ)さんは、「新聞に書いてあることを音訳者が理解していないと伝わらない。新聞が読めない人の目の代わりをしていることを忘れないで欲しい」と語り、全員が音訳に対する気持ちをひとつにしました。
 写真は、グループに分かれて真剣に意見交換をする音訳ボランティアの皆さん。
 
●生放送「今日の新聞」
13時から14時/再放送18時から19時

かずくん、
「大阪おばちゃん」の魅力に感動!
2023年3月18日

 JBSの人気番組「なにわ体感!見たことないおおさか」。ゲストに「88神輿(ばばみこし)」代表のいかりんさんをお迎えしました。
 「大阪おばちゃん」という言葉やイメージが持つ、ややもすればマイナスなイメージが、ガラリと変わるいかりんさんのお話。明るくて世話好きでエネルギッシュな大阪のおばちゃんの魅力に感動するかずくんでした。
 そして、いかりんさんの夢は、2025年の大阪・関西万博で「88神輿」をお披露目し、「大阪おばちゃんを世界遺産する」こと。「年齢も障害の有無も関係なし、おみこし担ぎたいおばちゃん集まれ!」とパワフルに呼びかけました。
 写真は、大阪おばちゃんの象徴、トラの顔が大きくプリントされたシャツとヒョウ柄パンツのいかりんさんとかずくん。

●放送は、3月18日から24日の11時から11時30分。以降はオンデマンド放送でお聴きいただけます。

かずくん、ちんどん屋さん体験
2023年3月11日

 JBSの人気番組「なにわ体感!見たことないおおさか」。全盲のリポーターかずくんが、ちんどん通信社さんを訪ねました。社長の林幸治郎(はやし こうじろう)さんに、ちんどん屋の歴史やご本人のプロフィール、チンドン太鼓の演奏の仕方などを、メンバーの竺原みなみさんからは、いい音を出す苦労や口上(こうじょう)の難しさなどをお話しいただきました。
 そして、いよいよ演奏体験。学生時代のバンド経験から打楽器が好きなかずくん。林さんのチンドン太鼓と竺原さんの笛に合わせて、ゴロスという大太鼓を叩きました。
 写真は、左から林さん、チンドン太鼓を担いだかずくん、竺原さん。

●ちんどん通信社さんのブログに紹介していただきました
 https://tozaiya.co.jp/blog/
●JBS公式ツィッターで動画をご覧いただけます
 https://twitter.com/JBS79990209/
●放送は2回に分けてお届けしています。
第2回放送
 3月11日より17日まで11時から11時30分
第1回放送
 オンデマンド放送でお聴きいただけます。

募金・ご寄付・ご協賛のお礼